最近、愛媛県に長期出張に来ていて思ったことが・・・それはなんて景気が良さそうなんだろうと。
徳島県に比べ(私が住んでいるところだけか?)かなり景気が良いように感じました。
そこで人口の差は四国でどれくらいあるのだろうと疑問が湧いてきました。
景気が良いと私が感じる県は人口が多いのじゃないだろうか?そう思って調べることにしました。
本当にいつも思いつきなんです・・・
四国で景気が良いと肌で感じた県
まず、長期出張などで様々な県に行く私が四国4県に数ヶ月住んで感じたことは同じ四国なのに景気の良さが違うように感じる・・・
ということです。仕事柄、様々な県で現地で会社に依頼したり人を雇って仕事をする為、その県の賃金関係なんかも色々考えていました。
この県は高い、この県は安い・・・・と同じ四国でも単価で色々感じていました。その結果、景気が良いと感じた県ランキング(私がかってに思った感じ・・・)
- 愛媛県(ダントツ!!)
- 香川県(競馬で言う2馬身差)
- 徳島(高知)
- 高知(徳島)
の順でした。愛媛県はダントツで賃金などもよく景気が良いと肌で感じました。徳島と高知は同じくらい。その間を香川県だなと思っていました。
四国の徳島・香川・愛媛・高知の人口
景気が良いと感じた県は人口が多い(当たり前といえば当たり前・・)と思った私は人口を調べることにしました。
四国四県の令和元年現在発表されている人口はこちら
徳島県・総人口約729,000人、男・約347,800人、女・約381,200人。
(女性が多いなんてハーレム状態?(女性が長生きだからか?))
高知県・総人口約698,100人、男・約329,200人、女・約368,900人
(やはり女性が多い・・・)
香川県・総人口約957000人、男・約464,200人、女・約492,800人
(やはり女性か・・・・)
愛媛県・総人口約1,339,300人、男・約633,800人、女・約705,500人
(桁が違うがやはり女性が・・・)
景気が良いと感じたランキング通りでこっちがビックリしています・・・・
参考資料
令和元年徳島県の人口
令和元年愛媛県の人口
令和元年香川県の人口
令和元年愛媛県の人口
しかし、私の感覚もまんざらでは無いことが判明しました。この結果を見て思ったのが、人口密度(土地の広さと人口でどう違うのかな?と・・・)
四国四県の人口密度に疑問を持った
そこで気になった人口密度を調べることにしました。景気が良い県は人口密度が高いのでは無いか?
高知と徳島の差は?など思い調べようとしました。
しかし、人口密度では資料は出てきませんでした・・・これは少し面倒くさいことになってきたな・・・ということでやめようかな・・・
とか思いましたが、ここまで来たらきちんと調べることに!
徳島・香川・高知・愛媛の人口密度は?
資料が無いなら自分で調べるしか無い。そう感じた私はとりあえず四国の面積を調べることにしました。
徳島県の面積・4,147 km²
高知県の面積・7,104 km²
香川県の面積・1,877 km²
愛媛県の面積・5,676 km²
という結果に。人口密度(人)=人口(人)÷ 面積(k㎡)ですから、計算すると、
- 香川県・約510
- 愛媛県・約236
- 徳島県・約176
- 高知県・約98
こちらはあまり関係ないのかな?香川県の人口密度にはビックリしました。
四国の景気は?
それでは、私が感じた愛媛県が一番景気が良いということをどうやって調べるか・・・色々考えました。
四国景気で調べてみたり・・・
参考資料
四国景気
で、これではわからないので最低賃金でわかるのでは?と調べることに!
- 香川県・818円
- 徳島県・793円
- 愛媛県・790円
- 高知県・790円
私の予想は外れました・・・証明もできませんでしたのでただの思い違い・・・もしくは専門職でそう感じるだけだったのかと・・・
参考資料
全国最低賃金
まとめ
私が数ヶ月住んで景気が良いと感じた愛媛県の人口はダントツだったということは証明できました。
また、二位と感じた香川県も。しかし、人口密度、最低賃金は私が思うことと全く違う結果に。
私が感じた愛媛県が一番景気が良いと言うことは証明できないと感じました・・・
疲れた(高卒の私が脳を使いすぎました)・・・明日は知恵熱が出るかも知れません。
皆様も疑問、調べたいことなどを私へご連絡頂ければ調べられる限り調べご報告します。(徳島ネタ限定で)
久々に脳を駆使し、考え私が調べ(浅はか・・・)わかったことは、男性よりも女性が多いハーレム状態だと言うことでした・・・・
男性バンザイ・・・・それでは、また次回まで・・・・
コメント
コメント一覧 (2件)
ランキングから来ました!はじめまして!
香川県の人口密度はすごいですね!
香川の景気がすごいのは、うどんは関係あるんでしょうか?
観光客のお金の落とし所が影響してそうですね。
興味深い内容でした!
はじめまして!
コメントありがとうございます。人口密度と景気・観光客のお金の落とし所など、調べてみるとなかなか面白いと私も感じました。我が徳島は・・・もっと良くなるように情報配信していきますのでよろしくお願いいたします
m(_ _)m