MENU

阿波弁は全国で愛される!これもあれも方言。調べてわかった愛される理由

徳島県民の殆どの方が使う阿波弁(徳島弁)。この方言を聞くと柔らかい優しい言い回しで心癒されるという方が多くいます。

しかし、県外では全く(大げさ)通じないなんてことも。

仕事柄、様々な県で生活を行い、色々な県民と喋ってきた私がいうのですから間違いない・・・(かも)

これから四国新幹線がもしできたら・・・新たな交通手段(ドローン)などで日本国内からも多くの旅行者が徳島に訪れた時、一つの武器がこの愛すべき阿波弁だと私は思っています。

目次

愛すべき阿波弁(徳島弁)

私が阿波弁を優しく感じるのは徳島県民だからだと思っていませんか?実は、日本中出張するたびに私の話し方(阿波弁)が大好評なんです。

優しく感じる、田舎を感じる、棘がないなど、東北から沖縄まで様々な都道府県で言われてきました。(北海道はまだ行ったことがありません・・・)

仕事のお客様や夜の街へ飲みに行ったとき、居酒屋で出会った方々からも毎回優しい言い回しが好きなどと言われるこの阿波弁。私はすごく愛しています。

そんな阿波弁(徳島弁)を今日は紹介していこうかと思います。

阿波弁 あ行

あっこ
あそこ、そこなど場所を指す時に使う。

「あっこにあるん一個とってーだ」

あほいきに
何も考えず無理に行う様、むちゃくちゃに

「そんなあほいきにやったらあかんでー」

いがる
大声をだす。わめく。怒っている時に出す声

「そんなにいがらんでも聞こえとるわ」

行っきょん
行くんですか? 行くところです。

「学校ちゃんと行っきょん?」「いっきょるわ!」

行きしな(帰りしな)
行く途中(帰る途中)

「これ試験会場の行きしなに開けな。帰りしなには電話してな」

いけるで? いけるん?
大丈夫?心配している時などに使う

「めっちゃコケたけどいけるで?」

いっこも
全然。全く。

「いっこももえぇことないわ」

いらう
触る、いじる

「そんなとこいらわれん」

いらんで?
欲しいで?と質問するときなどに使う

「よけ取れたけん、だいこんいらんで?」

いんでくる
帰る

「家にそろそろいんでくるわぁ」

えっとぶり
久しぶり

「えっとぶりやなー!元気しよるんで?」

おひーさん
お日様。太陽

「見てみー!おひーさんでとるじょ」

おっきょい
大きい

「こんなおっきょいスイカありがとう」

おもっしょい
面白い。楽しい。

「とくしまnetっておもっしょいなぁ」

おわえる
追いかける

「前の車おわえてー」

阿波弁 か行

がいな
強い。我が強い。根性ある。イカツイ

「あの若いしゅがいなな」

がいに・がいーに
強く

「がいにいがらんといて」

かく
物をもちあげる、持って運んでいくこと

「この米かいて車に積んどいて」

かんまん
それでいい、かまわない。OK

「コーヒーに砂糖いれんでかんまんけんな」

きー。きーだ
こっちに来なよ。

「なんしょん?花火始まったよ!はよきーだ」

くそぼっこ
ボケ・カス・ナス

「このくそぼっこが!」

ごじゃ
デタラメ。無茶苦茶

「ごじゃごじゃ言わんとはよしーや」

こんこ
沢庵のことを言う

「こんこ頂戴」

こんまい
小さい

「このいちごこんまいな」

阿波弁 さ行

ざっとしとる
適当にしとる。いいかげんな。

「あいつざっとしとるけんめげてもたわ」

さら
新品、おNEW

「このさらの靴、今日おろしたんじょ」

しもって
しながら、~ながら

「運転しもってスマホや触ったら事故するじょ」

しょーたれ
だらしない

「ボタンがちぐはぐになっとーよ!しょーたれやな」

やいよる。(やいよらん。)
やっている、(やっていない)

「今日はプールやいよるかいな?雨ふりそうやけんやいよらんのちゃうか」

しわっーと・しわしわ
ゆっくりと。ゆっくり。

「凍結しとるけんしわーっとブレーキ踏まなすべるじょ」

しんだい
疲れる。

「学校いくんしんだいな」

せこい
苦しい。

「スクワット1000回させられてせこいわ」

せられん
やったら駄目

「あっこでいがってこーか。そんなんせられん」

阿波弁 た行

たいそーな
やりたくない。めんどくさい

「明日から学校かー。たいそーなな」

たっすい
しょーもない。くだらない。

「たっすいこというなや。」

たんねる
尋ねる

「これどっち曲がったらええかたんねてくるけん待っといて」

ちっか
ちくわ、竹輪

「ちっかかー(竹輪くれ)」

つまえる
片付ける、しまう

「遊んだら散らかさんとつまえといて。」

どくれる
すねる。ふてくされる。

「そんなほっぺ膨らませてどくれたっていかんけんな。」

とろこい
どんくさい。遅い

「そんなとこでコケてとろこいのー」

とっしょり
老人、お歳を召した方

「この店とっしょりばっかりやのー」

阿波弁 な行

なんしに
なんで?どうして?

「あそこへなんしにいっとったん」

なんしょん?
なにしてるの?

「そんなところでなんしょん?」

なんば
トウモロコシ

「なんば取ってかー(とうもろこし取って渡して)」

阿波弁 は行

はがいたらしい
腹が立つ。

「あいつなんやはがいたらしい」

はめる
入れる

「はよアイスクリームはめなとけるじょ」

びんび
幼児言葉で使う魚

「びんびいらんでぇー?」

へらこい
ずるい

「あいつのやり方はへらこいわ」

ほなけんど。ほなって。
しかし、。だって。

「ほなけん言うたんじょ」

ほれみーだ
それみたことか

「ほれみーだ。ほなけんあっち行ったらあかんいうたんじょ」

阿波弁 ま行

まがる
邪魔

「あっこにおったらまがるけん避けてほしいわ」

めいでまう
壊してしまう。

「えぇー!学校めいでしまうん?」

めげる
壊れる。

「キーボードがめげとるけん「あ」が打てんのじょ」

阿波弁 や・ら・わ行

やいとすえる
悪いことした人にお灸をすえる

「こりゃ!走り回ったらやいとすえるじょ」

やりこい
やわらかい

「このリンゴちょっとやりこいな」

若いし
若者

「最近の若いしはなかなかやりよるんじょ」

わるそ
いたずら坊主

「最近の若いしはわるそが少ないなー」

まとめ

どうでしたか?阿波弁って素晴らしいと私は思います。汚い言葉もどこか可愛らしく聞こえてくるのは私だけでしょうか?

日本中どこへ行っても懐かしい・優しい・癒やされるなど大好評の阿波弁を私は愛しています。

ちなみに、このサイトの記事は標準語を意識して書いています。徳島から日本中・世界へと配信するには阿波弁は通じない(翻訳されない)かも知れないからです・・・

「ほなけんど、日常は阿波弁バリバリつこうとるけんなー」

今回、阿波弁の素晴らしさを実感しつつ、これも阿波弁だったのかと再認識することも。

「ほな。ほなほうゆうことで。たっすいこというなよとか言わんといてな~」

※他にも阿波弁募集中です!「こんなんあるでよ~」ってお気軽にご連絡ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次