知識・雑学– tag –
-
徳島オススメ
祖谷のかずら橋とは?恐怖の隙間に揺れる(画像動画あり)!場所やオススメ情報
祖谷(いや)のかずら橋は、平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋です。「かずら橋」とはサルナシ(しらくちかずら)などの葛類を使って架けられた吊橋のことで、祖谷のかずら橋もサルナシから作られています。 歩くと揺れて、しかも木と木の... -
徳島オススメ
デビルマンがエンディングみたいに街を見守っている徳島県!デビルマンの居場所は?
皆さんは陰ながら徳島の街を見守るヒーローがいるのをご存知でしょうか? JR徳島駅前、徳島市内のある交差点。ふと視点を上げると、通りに面した五階建てのビルの屋上に座っているのは…なんとデビルマン TwitterなどのSNSでも、「徳島駅前にデビルマンがい... -
徳島県の知識
歴史は1000年以上「大麻比古神社」徳島県のパワースポット
徳島県屈指のパワースポット・大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)。徳島県鳴門市の大麻町に位置する神社で、その歴史は1000年以上にもなるといいます。格式が高く、県内外からたくさんの人々が訪れています。 農業・産業の守り神である「天太玉命」(大... -
徳島オススメ
徳島マラソンとは?今年のコース・エントリー方法に便利な宿泊先
徳島県の夏といえば阿波踊り。そんな徳島で行われる大きなイベント「とくしまマラソン」をご存知でしょうか? 徳島のきれいな景色&空気を堪能しながら走るマラソンは県民ならず県外からも多くの方が集まる一大イベントとなっています。 今回は、そんな「... -
徳島オススメ
毎日「そうめん」でもOK!半田そうめんレシピは豊富☆徳島県民にはおふくろの味
先日、半田そうめんの歴史について紹介しました。まさか船頭さんの副業で始まったなんて思ってもいませんでした… https://tokusima.net/osusume/hanndasoumenn-rekisi/ そんな半田そうめん。私の母親が半田出身ということもあり、ほぼ毎日?の様に食べてい... -
徳島オススメ
徳島の麺はラーメンだけでは無いぞ!半田素麺(はんだそうめん)とは?
徳島で生まれ育った方ならそば米汁と一緒くらい食べているのでは無いかと思うのが半田素麺(はんだそうめん)。 これは現在の徳島県つるぎ町半田に古くから伝わる乾麺で、一般の素麺(そうめん)と違うところはなんと言っても太さ。 他の素麺に比べて倍以... -
徳島オススメ
東京に負けるな!徳島若者向けマガジン「AWAP(あわっぷ)」って何!?
Twitterやサイト運営などを行っていると色々な方と家に居ながら出会い色々な情報が届いてきます。かなりありがたい(泣) そんな中、私が最近知ったのが徳島若者向けローカルフリーマガジン「AWAP(あわっぷ)」。 徳島に住む若者向けのフリーマガジン!!... -
徳島県の知識
「うだつが上がらない」の語源は徳島説!うだつとは?
「うだつが上がらない」という言葉をご存知でしょうか? この言葉の語源が徳島にあるというのです!Twitterで教えていただいたので早速調べてみることにしました。 いつまでもうだつが上がらないサイトにならないようにと願いを込めて・・・ 「うだつが上... -
徳島オススメ
そば米汁!徳島で蕎麦の実を食べるようになった理由と作り方
そば米汁(蕎麦米汁)といえば皆さんご存知の家庭の味。しかし、県外では蕎麦の米を食べる文化は有りません! 私と弟2人を1人で育て上げてくれた母の手料理で一番好きなメニューが蕎麦米汁(そば米雑炊)でした。 1,2日置いてから食べる母のそば米汁(そば... -
徳島県の知識
徳島ラーメンルーツは日本ハム!?大谷翔平も徳島ハムだった
先日、徳島ラーメンの歴史、実は三種類のスープが有ることや、そのルーツについて色々調べました。 https://tokusima.net/tisiki/tokusimaramenn その中で私が気になったのが、徳島ラーメンのルーツは白・小松島系で日本ハムの前身である徳島ハムの工場が... -
徳島県の知識
景気良いと感じる県は人口が多い?徳島県は何人住んでいる?
最近、愛媛県に長期出張に来ていて思ったことが・・・それはなんて景気が良さそうなんだろうと。 徳島県に比べ(私が住んでいるところだけか?)かなり景気が良いように感じました。 そこで人口の差は四国でどれくらいあるのだろうと疑問が湧いてきました...
1