歴史– tag –
-
徳島オススメ
絶景の中で立ちションスポット!祖谷渓の小便小僧の歴史・理由や場所(動画・画像)
徳島県の観光スポットで祖谷のかずら橋などが有名な三好市西祖谷山村。自然豊かな景色の中でラフティングやアスレチックなど自然を満喫できる観光スポット。 その中でも山々に囲まれ透き通った川が流れ春夏秋冬景色が綺麗で観光客が絶えないという祖谷渓。... -
徳島オススメ
祖谷のかずら橋とは?恐怖の隙間に揺れる(画像動画あり)!場所やオススメ情報
祖谷(いや)のかずら橋は、平家一族の哀話を秘める、秘境“祖谷”にあるかずら橋です。「かずら橋」とはサルナシ(しらくちかずら)などの葛類を使って架けられた吊橋のことで、祖谷のかずら橋もサルナシから作られています。 歩くと揺れて、しかも木と木の... -
徳島県の知識
阿波の土柱は世界でもたった3ヶ所の景観!国の天然記念物
徳島県阿波市阿波町桜ノ岡にある「阿波の土柱(あわのどちゅう)」は、太古の昔より土や砂礫が堆積した土地が隆起し、雨水の浸食によって削られ、約120万年という長い長い年月をかけて形造られた大地の芸術。世界でもたった3ヶ所しかないという、とっても... -
徳島県の知識
歴史は1000年以上「大麻比古神社」徳島県のパワースポット
徳島県屈指のパワースポット・大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)。徳島県鳴門市の大麻町に位置する神社で、その歴史は1000年以上にもなるといいます。格式が高く、県内外からたくさんの人々が訪れています。 農業・産業の守り神である「天太玉命」(大... -
徳島県の知識
徳島の郷土料理「たらいうどん」!なぜうどんがたらいに(泣)
皆様たらいうどんをご存知でしょうか?お隣香川県のうどんが有名ですが、徳島県には「たらいうどん」という郷土料理?があるのです! お安くセルフうどんとして手軽に食べられる香川県のモチモチのどごしを楽しむうどんとは少し違う徳島県のご当地うどんを... -
徳島オススメ
徳島の麺はラーメンだけでは無いぞ!半田素麺(はんだそうめん)とは?
徳島で生まれ育った方ならそば米汁と一緒くらい食べているのでは無いかと思うのが半田素麺(はんだそうめん)。 これは現在の徳島県つるぎ町半田に古くから伝わる乾麺で、一般の素麺(そうめん)と違うところはなんと言っても太さ。 他の素麺に比べて倍以... -
徳島県の知識
「うだつが上がらない」の語源は徳島説!うだつとは?
「うだつが上がらない」という言葉をご存知でしょうか? この言葉の語源が徳島にあるというのです!Twitterで教えていただいたので早速調べてみることにしました。 いつまでもうだつが上がらないサイトにならないようにと願いを込めて・・・ 「うだつが上... -
徳島オススメ
金ちゃんヌードルは全国区!ホームシックも徳島製粉様に癒やされてます
徳島県民の方なら一度は必ず食べたことがある金ちゃんヌードル。徳島だけのラーメンだと思っていませんか? 出張の多い私は、ホームシックになった時はこの金ちゃんヌードルにホテルで癒やされていました。 そんな金ちゃんヌードル・金ちゃんラーメンにつ... -
徳島県の知識
徳島ラーメンルーツは日本ハム!?大谷翔平も徳島ハムだった
先日、徳島ラーメンの歴史、実は三種類のスープが有ることや、そのルーツについて色々調べました。 https://tokusima.net/tisiki/tokusimaramenn その中で私が気になったのが、徳島ラーメンのルーツは白・小松島系で日本ハムの前身である徳島ハムの工場が... -
徳島県の知識
徳島ラーメンの歴史・種類とは?意外と知らない徳島ラーメン
今回は、徳島ラーメンについて検索してみました。発祥の地から歴史と色々調べるうちにまた一つ、徳島の魅力を知ることができました。 それでは、徳島県民なら誰もが一度は食べたことがある徳島ラーメンの歴史などについて書いていこうと思います。 徳島ラ... -
徳島県の知識
阿波おどりとは?歴史や由来を調べ発覚!踊り禁止の時代も
徳島県民総出の一大イベントである阿波おどり。お盆には県外から多くの観光客が訪れ、徳島にはこんなに人がいるのか!!とびっくりするぐらい盛り上がります。 私は小さいときから阿波おどりを見てきて、学生時代には小さな連ですが阿波おどりにも参加した... -
徳島県の知識
徳島県は一度無くなった?阿波はどこから来たか知ってますか?
徳島県に住んでいながら徳島のことをあまり知らないという方も多いのではと思い、徳島について調べたことを書こうと思いました。 (私も阿波の国ということしか知らない・・・・) いったい、私達が住んでいるこの徳島県はどうやってできたのか。 私もサイ...
1