少年野球で素人父親の役割!監督コーチと一緒に叱るのはダメ親

私が出張でいない間、息子に団体行動の大切さ、目上の方への接し方など私が教えられないことを教えていただき監督&コーチ&代表には感謝しながらも少年野球の闇が深いことを何度も書いてきました。

本当にその考え方あっている?とか色々疑問が沸いてきた少年野球。

確かに監督&コーチ&代表だけで低学年全員を見るのは無理だと私も感じています。が、上で書いたようにレギュラー&控え組以外は準備や片づけだけを教えるという指導方法には納得できていません。

その考えが合っているかのように、私の息子が4年生でレギュラーになり元6年生の代まで優勝や全国大会へ行ってましたが、私の息子が5年生になった途端今までのような強さがありません・・・・

と、言うのも5年生の2人と4年生の2人以外の全員は9月まで練習すらまともにやっていないのですから・・・・・・監督がなぜできない?と叱る意味が私にはわかりません。

試合に勝ちたいから叱る?

4人だけ人並みにできても、ピッチャー&キャッチャー&ショート&ファースト(センター)を固めてもほかでミスがあればなかなか勝てません。

しかし、そのミスを叱る監督&コーチ達ですが、1・2週間教えて昨年の上級生たちのような出来を求めるのは無能としか思いません・・・・・・口には出しませんが・・・・・

仕事でもなんでもそうですが、いきなりやれと言われてできる人は本当に少数だと思います。ましてやほとんど教えていない小学生に・・・・・・・

監督に130キロのボールを投げてと言っているようなものだと思ったりしています・・・・・

今まで勝てなくなったので監督&コーチ達もフラストレーションが溜まりキツ目の叱り方になるのだろうと思いますが、今まで教えなかった自分たちのミスを棚に上げないで欲しいと感じています。

少年野球で素人父親の役割

そんな時に大切なのが子供たちのケア。私達のチームにもいるのですが、監督&コーチと一緒になって叱る父親の姿があります。

「なぜあんなのも打てない?」

「なぜ捕れない?」

と・・・・・・我が子がミスした時に私も「あぁぁぁぁ!やっちまった」とは思いますが叱る意味はまだわかりません。

プロでもミスをするのに相手は少年野球をはじめて数年の小学生。それをちょっとしたミスで親が叱るのはどうかと思います

監督&コーチは叱るというスタンスでチームを盛り上げるという考えがあるとは思います。また、だれている気持ちを締める意味で叱ることは大切だと思います。

(先程書いた教えてないことをやれと言ってできないのを叱るのは私の中ではありえませんが)

叱られた時に動揺している息子娘たちを次頑張れるように声をかけるのが父親の役割では無いのか?と思います。

素人父親が思う間違え教え方

野球は素人の私ですが、今までバスケットをメインにやってきましたが少年野球で監督&コーチが教える時にどうしても納得できない間違った教え方があります。

私は困惑する息子にバレないように無視をしなさいと教えていますが、その間違った教え方というが

試合中に指導する

ということです。ミスやサインにアウトカウント毎時の守備や攻撃の間違いを教えたりするのは当然だと思います。

しかし、試合中にバッティングのスイングやピッチャーの投げ方を変えるような教え方をするのは全くの間違いでダメな監督&コーチだと思いました。

私は、息子がレギュラーになりたいと朝早起きして一生懸命練習している姿を手伝いながら見てきました。調子がいいときと悪い時はグリップの握り方や腕の下げ方が違うというのがわかってきたのです。

それを修正して試合に望んでいるのに1回打てなかっただけでココの肘を下げてとか監督&コーチ指示を出していることに気が付きました。

そういう日は全く打てなくなるという試合が多くありました。帰りの車の中で息子に確認すると監督&コーチがこんな事言ってたと・・・・・

試合は日頃の練習の成果を出す場所

どのスポーツでも試合は日頃の練習の成果を出すところだと思います。試合当日に変えるなんて意味がわかりません。

無意識に言ってしまうのかどうかわかりませんが、素直な子供たちはスランプになると私は思います。

スイングやピッチングは普段の練習の成果を出す場所。それを試合中にいじるというのは指導者としてどうかな?と私は思いました。

試合中にスイングやピッチングについて練習と全く違うアドバイス(思いつき)をしていると知った私は、誰に何を言われても試合中はバッティング&ピッチングに関して練習でやってきた通りにやりなさい。と息子に言っています。

「いつも通りにする!」そうするとメキメキと結果を出すようになってきて4年生でレギュラーを取り、チームで出塁率が1番になりました。

叱るだけではダメな父親

先程も書きましたが、監督&コーチと一緒になって叱る父親がいますが、本人には言いませんが私はダメな父親だと思います。

叱られた時、なぜ叱られたか?を諭したり、自分で解決できるように導いていくのが父親の役目だと私は思っています。

4年生でレギュラー、5年生に上がる頃には4番を打ったり先発でピッチャーをするようになりました。

私は、お世辞でも監督&コーチの教えでそうなったとは言えないと思っています。自分で考えて練習していった結果そうなったと思います。

自分で解決できるように導いて行った(言い過ぎかな?)ことで、自分で調べたり考えたりしながらバッティングやピッチングは毎日ちょっとずつ進化してます。

叱っていると思うお父さんは居ませんか?叱る役は監督&コーチに任せて、自分から練習できるように導いていってみてはどうでしょうか?

今回も長々とありがとうございました。ご意見、ご感想などありましたらコメント&Twitterでよろしくお願いいたします。

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。