先日、お弁当の手配やゴミの回収で少し書きましたが、最高学年の親がすべて準備するという変な伝統がウチの野球部にはあります。
お弁当についての考えは下の先日のブログよりご確認ください。
本当に大変です・・・・・・・子供のお世話だけなら良いのですが、参加する保護者の人数に監督&コーチ&代表にと準備するのは本当に大変です。
で、今回お話しする最高学年の保護者がすべて準備というお話しをしていこうと思います。間違っているとか私の考えがおかしいとかコメントなど待っています。
少年野球最高学年の親がルール
ウチの息子が在籍している少年野球チームには、最高学年の親が準備するというおかしなルールがあります。このおかげでうちの嫁は仕事を辞めなくいけないくらい。
こんなことなら、小学3年生で何も知らずに入り最高学年を手伝ったりしなければよかった・・・・・・とは思いますが、我が子が参加しているチームのお手伝いをしたいと行動するのが普通だと思っていました。
我が少年野球チームの伝統である最高学年の親が準備するという意味不明な伝統。
昔は子供が多かったと思いますが、私の子供の学年の少年野球部員はたったの2人。今まで4.5人いたので分担していたと思いますが、私たちは2家族でどうすればいいんでしょうか?
本当に面倒なルール。そしてそれを強要してくるのが今まで兄弟が在籍していた保護者の方々。それがルールだからと・・・・・・・
んじゃ私たちは手伝いすぎたのか??と思いますが、頑張っている息子を見たらそんな小さなことで親同士が気まずくなり少年野球チームに迷惑をかけたくないなと思い頑張っています。
手伝わないくせに指示ばかりしたりここが違うなどどうでもいいようなことを突っ込んでくるというお局様・・・・・・・本当に面倒くさい。
子供のお世話より大人のお世話が大変・・・・・・
最高学年の母親の仕事
最高学年の親の仕事は色々あります。男尊女卑が残っている少年野球部はグローブやバットはもちろん、グランド整理のトンボや水撒きなどは女性がやってはいけません・・・・・・
ソフトボール経験者でそこらのへっぽこコーチより上手な人も母親は他の仕事が割り当てられます。
最高学年の母親の仕事
- お湯ポットの準備✕2~4
- アイシング用の氷の準備(クラーボックスいっぱい)
- 子供の飲み物の管理(1試合1アクエリアスプレゼント)
- お茶、ゴミ袋、薬などの管理補充
- ゴミを回収し持って帰る
- スコアを書く
- お弁当の手配
- トイレ掃除
- 部室の掃除
- 試合中の塁審、審判へのお茶出し
- 少年野球部の会計
- 主催大会の会計
- 部のアイシングなどの洗濯
これが最高学年の少年野球部母親の役割です。これを1年間2家族なんて無理なのでは??とか思っていますが、我が息子のため、仕事をセーブしてもやってやると我が家は覚悟を決めました。
少年野球部の父親の仕事
父親の仕事はちょっと複雑です。最高学年だから増えた仕事と、入ったときからする仕事があるからです。少年野球部員の父親の仕事については後日詳しく書きます。
今回は最高学年の父親の仕事を書きます。
- 講演会会長になり挨拶や会議
- 道具管理
- 道具を試合・練習会場へ持ってい
- 旅行の手配(お別れ旅行や遠征試合)
- 大会の運営
- 広告費の回収など大会運営費の管理
- 慰労会の準備
- グランドや体育館など施設の使用届け
- 卒団式の準備運営
です。母親より仕事は少ないと思いますが、これを休日は野球の試合や練習で潰れ仕事をしながらとなるとかなり厳しいです。これを2家族で回すのですからちょっとしたいじめですよね。
ミニバスケットボール部運営していた私
実は、20代の時にミニバスケットボール部を立ち上げ運営をしていた私。運営の大変さは知っていましたが、この少年野球部の運営については変なルールばかりでおかしいと思っています。
私が立ち上げたときは、リーグへの届け出、体育館の使用届、体育館のモップがけトイレ掃除などの清掃、会計くらいが私達の仕事でした。それが少年野球になると
- お湯ポットの準備✕2~4
- アイシング用の氷の準備(クラーボックスいっぱい)
- 子供の飲み物の管理(1試合1アクエリアスプレゼント)
- お茶、ゴミ袋、薬などの管理補充
- ゴミを回収し持って帰る
- スコアを書く
- お弁当の手配
- トイレ掃除
- 部室の掃除
- 試合中の塁審、審判へのお茶出し
- 少年野球部の会計
- 主催大会の会計
- 部のアイシングなどの洗濯
- 講演会会長になり挨拶や会議
- 道具管理
- 道具を試合・練習会場へ持ってい
- 旅行の手配(お別れ旅行や遠征試合)
- 大会の運営
- 広告費の回収など大会運営費の管理
- 慰労会の準備
- グランドや体育館など施設の使用届け
- 卒団式の準備運営
すごく大変!おかしくないですか?この量にビックリしていますが、これが最高学年の親がすべてやることになるのです・・・・・
少年野球部の問題負の伝統
負の伝統が多々残っている少年野球。ミニバスケットボール運営してた私からしたら本当に変だと感じる事ばかりです。
ご飯やお弁当、水分の取り方や準備、けっこうなボリュームを親が担当するということに間違ったような感じがしています。
どうしても親がしないといけないことは仕方ないのですが、それ必要??みたいなルールや伝統が多すぎてどうやって波風を立てず変えていくか作戦を練っている最中です。
1人っ子の我が家は後1年で少年野球が終わります。だから波風立てず頑張るという選択肢もありますが、これからの子達、40年以上続いている少年野球部の為になにか提案できたらなと思っています。
ご意見や我がチームにはこんな変なルールがあるなどコメントやTwitterで受け付けています。
長々とありがとうございました。ご興味ございましたら引き続きよろしくお願いいたします。