MENU

徳島県で一番高い山!「剣山」の冬景色

剣山 冬景色

徳島県で一番高い山である「剣山(つるぎさん)」。私は「けんざん」と呼んでいましたが、今は名称が統一されているみたいですね。

古くから山岳信仰のある霊峰として崇められ武道信仰の為に登ったとされています。

修験道の山として古くから知られる剣山の山頂近くには「行場」と呼ばれる修行用の難所があり、山岳信仰の対象とされ、剣神社、大剣神社、龍光寺、円福寺などがあります。

あわせて読みたい
徳島「ぶどう饅頭」とは?森永製菓初代社長との出会いに1億円札への思い! 今日は「ぶどう饅頭」について書いていこうと思います。 このぶどう饅頭といえば、私にとって子供の時にお盆・正月などに食べれた高級なおやつ。 この中に入っているお...

20代の頃はスノボーでスキー場へと行っていました(現在は運営されていません)。子供の頃には、一度登ったことが有ります。

そんな「剣山」の画像を頂きましたのでアップです。

目次

剣山

剣山(つるぎさん)は徳島県三好市東祖谷、美馬市木屋平、那賀郡那賀町木沢の間に位置する標高1955mの山で、日本百名山の一つに選定されている徳島県の最高峰です。

山々が連なる四国山地の東部にある剣山は、近畿以西の西日本では2番目の高峰。一帯は剣山国定公園に指定され山頂には一等三角点「剣山」が設置されています。

剣山 冬景色

標高が高いため、山頂近辺には温帯上部の針葉樹林の要素があり、山頂付近にはコメツガ、ウラジロモミのほか、固有種のシコクシラベが生育。一部は林野庁により鎗戸林木遺伝資源保存林に指定されているようです。

剣山 冬景色

場所

冬期を除き登山口の見ノ越駅(標高1420m)から登山道中央付近の西島駅(標高1750m)までの全長830mを15分で結ぶ登山リフトが運行されていており、そこから登頂するのが人気です。

日本百名山の中では筑波山や伊吹山、大台ヶ原山と並び、最も登りやすい山のひとつとされ、観光客も多く訪れています。

登山口の見ノ越駅の場所は、徳島県三好市東祖谷菅生です。

日本百名山の中で最も登りやすい山の一つとされている「剣山」!徳島県へお越しの際は是非登ってみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次