徳島県を代表するオススメ商品・企業・郷土料理・イベント・観光地などを紹介していきます。
徳島のオススメを知りたければこちらを御覧ください。

歴史は1000年以上「大麻比古神社」徳島県のパワースポット
徳島県屈指のパワースポット・大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)。徳島県鳴門市の大麻町に位置する神社で、その歴史は1000年以上にもなるといいます。格式が高く、県内外からたくさんの人々が訪れています。 農業・産業の守り神…
徳島県を代表するオススメ商品・企業・郷土料理・イベント・観光地などを紹介していきます。
徳島のオススメを知りたければこちらを御覧ください。
徳島県屈指のパワースポット・大麻比古神社(おおあさひこじんじゃ)。徳島県鳴門市の大麻町に位置する神社で、その歴史は1000年以上にもなるといいます。格式が高く、県内外からたくさんの人々が訪れています。 農業・産業の守り神…
アオアヲ ナルト リゾートは、渦潮の町・鳴門、瀬戸内海国立公園内に位置する南欧風リゾートホテル。2019年に「ルネッサンスリゾートナルト」から現在の名前に改名されました。 天然温泉、屋外プール、テニスコート、マーケットな…
徳島県の夏といえば阿波踊り。そんな徳島で行われる大きなイベント「とくしまマラソン」をご存知でしょうか? 徳島のきれいな景色&空気を堪能しながら走るマラソンは県民ならず県外からも多くの方が集まる一大イベントとなっています。…
新型コロナウィルスの影響がまだまだ続きそうな昨今。徳島でも患者が増えてきているということで私も最近は極力外食を控え引きこもり。 しかし、今回の影響で大打撃を受けているのがサービス業や飲食業だろうと思って心配しています。 …
目的もなく徳島に来てしまった・・・そんなような県になってもらいたいと思う今日このごろでとくしまnetを配信しています。 しかし、なかなか難しいもので、目的もなく徳島に来たくなるなんて言うことはまず無いかと思ったり・・・ …
徳島県の名産といえば知っている方いますか?実は、徳島県はすだちが名産なんです。 すだちは徳島県原産の果物で、カボスやユコウと同じ香酸柑橘類。 名称の由来は食酢として使っていたことにちなんで、「酢の橘」から酢橘(すたちばな…
最近忙しくてサイトを更新できていませんでした。徳島県を盛り上げるべく活動を開始しながら放置して申し訳ございません。 今日は徳島県民で知らない人は居ないというほどのB級グルメ「フィッシュカツ」!実は、フィッシュカツは徳島県…
今日は「ぶどう饅頭」について書いていこうと思います。 このぶどう饅頭といえば、私にとって子供の時にお盆・正月などに食べれた高級なおやつ。 この中に入っているお札(後で説明します)でよく遊びました。 また、私がトレンド記事…
先日、半田そうめんの歴史について紹介しました。まさか船頭さんの副業で始まったなんて思ってもいませんでした… そんな半田そうめん。私の母親が半田出身ということもあり、ほぼ毎日?の様に食べていました。 父親が私が高1の時に他…
徳島で生まれ育った方ならそば米汁と一緒くらい食べているのでは無いかと思うのが半田素麺(はんだそうめん)。 これは現在の徳島県つるぎ町半田に古くから伝わる乾麺で、一般の素麺(そうめん)と違うところはなんと言っても太さ。 他…
Twitterやサイト運営などを行っていると色々な方と家に居ながら出会い色々な情報が届いてきます。かなりありがたい(泣) そんな中、私が最近知ったのが徳島若者向けローカルフリーマガジン「AWAP(あわっぷ)」。 徳島に住…
皆さん!突然ですが「アクア・チッタフェスタ」をご存知でしょうか?私は知りませんでした・・・ この時期はここ数年県外出張でした・・・(誕生月なんですがいつも県外でホテルで一人ビール(泣)) こんな楽しそうなイベントを知らな…
先日、到着予定が11月後半だとお知らせしていた財布が思ったよりも早く到着しました!! Van Nuys(バンナイズ)というブランドなんですが、徳島が本店という徳島ブランドの会社。 財布を探し悪戦苦闘していた私ですが、とく…
そば米汁(蕎麦米汁)といえば皆さんご存知の家庭の味。しかし、県外では蕎麦の米を食べる文化は有りません! 私と弟2人を1人で育て上げてくれた母の手料理で一番好きなメニューが蕎麦米汁(そば米雑炊)でした。 1,2日置いてから…
先日、徳島発ブランドの財布を購入することを決意した私。 まず考えたのが政府も押しているキャッシュレス化。PayPayなど様々ざなPayや、Edyでスマホで支払いができるようになりかなり便利に。 また、私自身が出張など行く…
徳島県民の方なら一度は必ず食べたことがある金ちゃんヌードル。徳島だけのラーメンだと思っていませんか? 出張の多い私は、ホームシックになった時はこの金ちゃんヌードルにホテルで癒やされていました。 そんな金ちゃんヌードル・金…
実はもうすぐ誕生日の私。そろそろ財布を買い替えたいと思っていたので良いものを探すことにしました。今回、財布に求める用途は、 ・小銭入れ無し ・札入れ・マネークリップ ・カードが5~10枚入る ・2つ折り という点です。現…